趣味と特技の違い 2
前回の記事では、特技についてお伝えしました。
特技は主観だけでははかれないということでした。
趣味はそれよりずっとずっと許容範囲が広いです。
漢字から考えると、
「おもむきを味わうこと」
となります。
味わったり、楽しんだり、感じていたりしたらそれは趣味と言って良さそうです。
なのに、趣味がない(特技もない)と言う人の多いこと!
講師をしていて感じたのは、
「これって趣味って言えないよね」という自己否定に近い感情でした。
この「いえないよね」の理由は、
・わけもなくしているから
・暇だからしているだけ
・好きじゃないから
・イメージが悪いから
・こんなのたくさんいるから(発言のまま)
・趣味として表現する言葉がないから(ぼーっとするなど)
これを見て、あなたはどう感じますか?
最近のコメント